GREETING
ごあいさつ
農福連携のえこふぁーむです
えこふぁーむは株式会社肝属環境サービスのCSR部門として立ち上げました。
えこふぁーむでは、大切な資源を未来から奪うのではく、無駄にすることなく未来へ残せる生産者と消費者でつくる循環型農業を行っています。
決して、無理せず、欲を出さず、正直に嘘の無い由緒正しい食材こそが人の心と身体を元気にすると考えています。
また、2021年からは、福祉部門を立ち上げ、障害を持った子どもたちに様々な機会と場を提供し、新しい農福連携のかたちを追求しています。
えこふぁーむのこだわり
自給自足 農副連携
農・マライゼーション
コルホーズ(共同作業の農業)
アーティスト・イン・レジデンス
等
大阪府アグリイノベーショングランプリ最優秀賞受賞
大阪府アグリイノベーショングランプリ最優秀賞受賞しました。 大阪での取り組みが評価されて100万円の助成を頂きました。
PROFILE
会社概要
名称 | 株式会社 肝属環境サービス |
---|---|
所在地 | 鹿児島県肝属郡肝付町後田3098番地2 |
設立年 | 昭和39年(1964年) |
代表者 | 代表取締役 中村謙太 |
役員数 | 4名 |
社員数 | 60名 |
資本金 | 5,000万円 |
沿革 | 2002年 農業生産法人(有)えこふぁーむ設立 |
HISTORY
えこふぁーむのあゆみ
平成16年 | apバンク第一融資先に選ばれる |
---|---|
平成17年 | 経済産業大臣表彰 九州農業白書掲載 日本オーガニック検査員協会編集委員 |
平成18年 | 日本経済新聞全国版掲載 北里大学同窓生特別奨励賞受賞 |
平成20年〜 | 日本計画行政学会第12回計画賞最優秀賞 ソーシャルビジネスアワード2009受賞 GRACE掲載 美味しんぼ掲載 |
令和3年 | 大阪府南河内郡千早赤阪村に大阪事業所を開設 |
本社
ホテル森小休
レストラン森小休
トインビーホール
大阪事業所